私達は、光によって物質の持つ量子力学的な性質を解明・制御することを目的としています。
光は物性探索の力強い道具です。光を用いることで未知の物理を開拓し、その性質を明らかにすることができます。また、光は単に物性を解明するだけでなく、物性制御・運動制御の道具としても用いることができます。詳細は、研究内容のページをどうぞ。
芦田研究室では出身大学や学部を問わず、広く大学院生を募集しています。学生の皆さんへ を御覧ください。
Posted on 2024.12.9
蓑輪陽介先生が京都大学白眉センターに転出されました。Posted on 2024.4.1
竹原輝さん(卒業生)による、赤外分光によるプロトン伝導形固体電解質のプロトン格子相互作用についての論文がThe Journal of Physcical Chemistry C 誌に掲載されました。Posted on 2023.6.2
牧野有都さん(博士課程に在籍)が、一般社団法人近畿化学協会より、第 75 回化学・環境技術賞を受賞しました。(受賞研究題目:爆轟法による silicon-vacancyセンターを含有した蛍光ナノダイヤモンド粒子の合成)Posted on 2023. 5.29
今村遼亮さん(修士課程に在籍)が、琵琶湖コンファレンスセンターで行われた 電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE)5月研究会 においてBest Student Poster Awardを受賞しました。Posted on 2023. 5.23
東谷 悠平さん(2021年修士課程修了)らと行った、THz 波によるマルテンサイト変態誘起ついての研究成果をプレスリリースしました。Posted on 2023. 5.9
メンバーを更新しましたPosted on 2023. 4.6
竹原輝さん(博士課程に在籍)による、発光によるプロトン伝導形固体電解質の欠陥評価についての論文がThe Journal of Physcical Chemistry C 誌に掲載されました。Posted on 2023. 1.6
加藤慶祐さん、上野翔生さん(修士課程に在籍)と蓑輪陽介助教らによる、微粒子の運動冷却についての論文がReview of Scientific Instruments誌に掲載されました。Posted on 2022. 7.12
超流動ヘリウムの量子渦の研究の成果をプレスリリースしました。Posted on 2022. 5.5
青柳翔太さん(修士課程に在籍)と蓑輪陽介助教らによる、超流動ヘリウム中の量子渦についての論文がScience Advances誌に掲載されました。Posted on 2022. 5.4
メンバーを更新しましたPosted on 2022. 4.12
超流動ヘリウム中での光トラップについての研究成果が日刊工業新聞、Physics Worldなどで紹介されました。Posted on 2022. 2.7
耿溪さん、小門慶祐さん(ともに修士課程に在籍)と蓑輪陽介助教らによる、超流動ヘリウム中での光トラップについての論文がOptica誌に掲載されました。Posted on 2022. 1.25
「光圧 ―物質制御のための新しい光利用―」(朝倉書店)が発行されました。Posted on 2021. 5.25
D1の牧野氏が「第34回 ダイヤモンドシンポジウム 優秀講演賞受賞」を受賞しました。Posted on 2021. 5.17
メンバーを更新しましたPosted on 2021. 4.7
M2の谷本 直輝さんによる 固体電解質の光励起発光の論文がJJAP 誌に掲載されました。Posted on 2021. 2.11
D1の牧野氏の論文が 「Diamond and Related Materials」の表紙に選ばれました。Posted on 2021. 1.5
QST, 理研, 産研との共同研究の成果をプレスリリースしました。阪大RESOUPosted on 2020. 10.28
メンバーを更新しましたPosted on 2020. 10.1
卒業生の森本 智英さんによる 固体電解質のTHz分光の論文が日本光学会の学会誌「光学」において2019年日本の光学研究として紹介されました。Posted on 2020.8.26
大嶋 涼さん(博士前期課程2年) が シンポジウム テラヘルツ科学の最先端Ⅵ において 最優秀学生発表賞 を受賞しました。Posted on 2019.11.30
Posted on 2019. 6.17
石原研究室などと共同研究した論文が Physical Review Letters に掲載され、毎日新聞朝刊などで紹介されました。Posted on 2019. 5.20
メンバーを更新しましたPosted on 2019. 4.12
耿 溪さん(博士前期課程2年)が 第29回光物性研究会 で 奨励賞 を受賞しました。Posted on 2018. 12.12
webページのデザインを一新しました。
Posted on 2018. 12.9
Posted on 2018. 10.17
留学生のレオン君が「フロンティアラボ ファイナルプレゼンテーション」でBest Presentation Awardを受賞しました。Posted on 2018. 2.6
卒業生の山下元気さんによる太陽電池のテラヘルツ分光に関する記事が光アライアンス誌に掲載されました。Posted on 2017. 7.27
蓑輪陽介助教と小國友也さん(博士前期課程修了)による酸化亜鉛微小球構造に関する論文がOptics Express誌に掲載されました。Posted on 2017. 4.27
メンバーを更新しました。Posted on 2017. 4.13
小國友也さん(博士前期課程2年)が、物質創成専攻賞を受賞しました。Posted on 2017. 3.22
山下元気さん(博士前期課程3年) の、太陽電池デバイスのテラヘルツ分光に関する論文がAppl. Phys. Lett. 誌に掲載されました。Posted on 2017. 2.15
森本智英さん(博士後期課程1年)のテラヘルツ分光に関する記事が光アライアンス誌に掲載されました。Posted on 2017. 1.
森本智英さん(博士後期課程1年)が応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会 2016年 若手研究者サマースクールにおいて奨励賞を受賞しました。Posted on 2016. 9.
メンバーを更新しましたPosted on 2016. 4.4
森本智英さん(博士前期課程2年) の、波長板を用いた磁気光学に関する論文がAppl. Phys. Express 誌に掲載されました。Posted on 2016. 1.22
森本智英さん(博士前期課程2年)がPosted on 2016. 1.8
森本智英さん(博士前期課程2年)がシンポジウム「テラヘルツ科学の最先端Ⅱ」において最優秀発表賞を受賞しました。Posted on 2015. 11.24
山下元気さん(博士後期課程2年)が応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会2015年 若手研究者サマースクールにおいて奨励賞を受賞しました。Posted on 2015. 8.22
テラヘルツテクノロジーフォーラム通信 Vol.13 No.1 に「テラヘルツ波時間領域分光法による物性研究と分光法の広帯域化」と題する研究紹介が掲載されました。Posted on 2015. 5.27
メンバーページを更新しました。Posted on 2015. 4.3
蓑輪陽介助教、川井諒一さん(博士前期課程2年)による、気体中の光トラッピングに関する論文がOpt. Lett.誌に掲載されました。Posted on 2015. 3.3
研究室のwebページを一新しました。Posted on 2015. 2.20
山下元気さん(博士後期課程1年)の、バルクSi結晶におけるキャリア増殖に関する論文がAppl. Phys. Lett.誌に掲載されました。Posted on 2014.12.11
永井正也准教授が分担執筆した「金属板でテラヘルツ光の偏光を制御する~平行平板導波路を用いたアクロマート波長板~」が、「光アライアンス」第25号に掲載されました。Posted on 2014.10.23
蓑輪陽介助教と芦田昌明教授が執筆した解説記事「半導体ナノ粒子の光輸送」が、レーザー学会誌「レーザー研究」の「光輻射力が拓く物質の制御」特集号に掲載されました。Posted on 2014.10.20
日本セラミックス協会誌「セラミックス」2014年10月号の「トピックス」欄に、真球単結晶作製の成功が紹介されましたPosted on 2014.10. 1
読売新聞朝刊に真球単結晶作製の成功が紹介されましたPosted on 2014. 7.28
芦田昌明教授が分担執筆した書籍「光科学の世界」(朝倉書店)が出版されましたPosted on 2014. 7.24
月刊化学 2014年8月号 の「化学掲示板」に、真球単結晶作製の成功が紹介されましたPosted on 2014. 7.18
朝日新聞朝刊に真球単結晶作製の成功が掲載されましたPosted on 2014. 6.26
世界で初めてミクロンサイズの真球単結晶の作製に成功した内容がScientific Reports に掲載されました。また、日本経済新聞夕刊に本件が掲載されましたPosted on 2014. 6. 6
永井正也准教授が日本赤外線学会 研究奨励賞を受賞しましたPosted on 2014. 5.23
テラヘルツテクノロジーフォーラムの事務局が㈱国際文献社(東京)に移動しましたPosted on 2014. 5.16
研究室のメンバー(卒業生)を更新しましたPosted on 2014. 4. 11
研究室のメンバーを更新しましたPosted on 2014. 4.11
研究内容紹介ページを更新しましたPosted on 2014. 4. 8
研究室のメンバーを更新しましたPosted on 2013. 4. 1
岡本慎也さん(博士後期課程2年)がナノ学会第10回大会で若手優秀発表賞を受賞しましたPosted on 2012. 6.15
研究室のメンバーを更新しましたPosted on 2012. 5. 1
研究室のメンバーを更新しましたPosted on 2012. 4. 1
研究室のHPを新しくしましたPosted on 2011.10. 5
蓑輪陽介助教が着任 4年生5名がメンバーに加わりましたPosted on 2011. 4. 1
テラヘルツテクノロジーフォーラムの事務局が当研究室に移動しましたPosted on 2011.4. 1
永井正也准教授が着任しましたPosted on 2010.12. 1