未来物質領域M1コロキウム 2011年12月7日 第1発表者

発表者

宮本 瑶子(宮坂研究室)

指導教員

伊都 将司

Title

Three-Dimensional Super-Resolution Imaging by Stochastic Optical Reconstruction Microscopy

Abstract

 Recently the imaging resolution of far-field fluorescence microscopy in the two lateral dimensions has been substantially improved by “super-resolution” techniques. Localization microscopy is a typical example of the super-resolution methods. In this method, fluorescence spots of individual dyes are regarded as a point spread function (PSF) and analyzed by using 2D Gaussian function. Through these analyses, we could estimate the lateral positions of the dyes at a minimum localization accuracy of ca. 1 nm. Stochastic optical reconstruction microscopy (STORM) is a significant application of the localization microscopy, where individual fluorescent probes attached to a nanostructure are iteratively activated and the positions of many probes are overlaid to reconstruct the shape of the nanostructure. Although the lateral resolution of the localization microscopy easily could reach 1/10 of the diffraction limit, three-dimensional ( 3D) super-resolution imaging is required to advanced investigations of nano-structures. In my presentation at the M1 colloquium, I am going t to introduce the 3D STORM attained by employing astigmatism in imaging optics of the far-field fluorescence microscopy. The astigmatism deformed the PSF depending on the Z-position (displacement along to the optical axis) of probe dyes, and thus the construction of a 3D image with an imaging resolution of 20 to 30 nm in the lateral dimensions and 50 to 60 nm in the axial dimension has been achieved.

日本語タイトル

STORM(確率的光学再構築顕微鏡)法による三次元の超解像イメージング

日本語概要

 近年、光学顕微鏡の回折限界を超えた超解像顕微イメージング法が種々提案されている。 その代表的なものの一つに、像面に結像された単一蛍光プローブ分子の蛍光像を、2次元ガウス関数を用いて解析し、 その重心位置(蛍光分子の位置に対応する)を最高1nm程度の精度で決定するLocalization Microscopyがある。 この重要な応用例として、STROM(Stochastic Optical Reconstruction Microscopy)が挙げられる。 STROMでは被観察対象を複数の蛍光プローブで修飾し、個々の蛍光プローブをランダムに、1個ずつ発光させその位置情報を積算することで、 回折限界を超えたナノイメージングを可能とする手法であり、特に2次元的な分解能は飛躍的に向上されてきている。 しかし細胞内器官や種々の材料系のナノ構造を評価するためには3次元の超解像イメージング法への拡張が不可欠である。 本論文では、結像系に非点収差を導入することで蛍光プローブの光軸方向の変位を像面での蛍光強度分布の歪みに変換し、画像解析から、STORM法に3次元分解能を付与することに成功している。光スイッチ性の単一蛍光プローブを繰り返し活性化し、 各々のプローブの3Dでの位置を決定することで横方向20~30nm、縦方向50~60nmの分解能での3次元光学イメージングを達成できることが示されている。

References

[1]Bo Huang, Wenqin Wang, Mark Bates, Xiaowei Zhuang Science 319, 810 (2008)
[2] M. Bates, B. Huang, G. T. Dempsey, X. Zhuang, Science 317, 1749 (2007)
[3] V. I. Slepnev, P. De Camilli, Nat. Rev. Neurosci. 1, 161 (2000)


戻る
©2011, 未来物質領域, All rights reserved.